求める人材 / 募集要項

求める人材

リンクエッジは、新しい事業を創造し、拡大・発展させていくことを目指しています。
現在、高いスキルを備えている必要があるとは考えていません。
知的好奇心が高く、自由な発想とロジカルさを併せ持ち、難しい課題にも諦めずに果敢にチャレンジできる人と一緒に働きたいと考えています。

成果を追求したい人
コミットメントを意識し、泥臭く仕事を責任をもって最後まで全うできる人。
将来事業経営をしたい人
社会課題やビジネスに関心を持ち、自分の力で世の中に対して挑戦していくという向上心がある人。
情報感度が高い人
世の中の変化やモノゴトに関心を持ち、日々新しい情報や知識をキャッチアップできる人。

募集要項

- 総合職 -

入社後は、Webマーケティングやセールスなどの
武器となるスキル・基礎を身に付けていきます。

少数精鋭な環境で、早い段階から
戦略・オペレーションという経営プロセスを経験し、
近い将来に「事業経営」を任せられる人材育成をすることが目的です。

職種 / 募集ポジション 総合職(2024年新卒)
業務内容

入社後は基礎的なビジネススキルの習得を含めた実践型の研修をしていただきます。
カスタマーサポート対応などをメインで行い、弊社の事業内容の理解、パートナーの要望やどのような仕組みで事業が成り立っているのかを学びます。

その後は各部署へ配属になります。

■セールス職
リンクエッジのメイン事業であるアフィリエイトASPのクライアントへの新規営業・コンサル営業をします。
成長分野かつネット集客がまだ発展途上な業界をリサーチし、クライアントの経営者やマーケティング責任者とタッグを組み、
商品やサービスをネットで爆発的に売るための戦略を構築していきます。
戦略構築後、有力メディアやインフルエンサーとともに戦略を実行に移すことも重要な役割です。
案件のソーシング→提案→運用まで一気通貫してお任せします。
■他、Webマーケ職、バックオフィス部門
いずれの業務を通しても、SEO戦略やWEBコンテンツの扱い方など、IT業界に関する深い知識を得られます。
また、実務と並行して、社内の各分野に精通した専門家から広告・営業・財務・法務・システム等を学べる独自の研修プログラムを用意しています。
その後は事業の収支責任を持ち、戦略やサービスを考え、計画立案、実行などにチャレンジできます。
少数精鋭な環境で、早期に戦略・オペレーションという経営プロセスを経験し、近い将来に「事業経営」を任せられる人材育成を目的としています。
雇用形態 正社員
給与
<月収>
34万円 〜 ※月45時間相当分の固定残業代含む
<諸手当>
賞与(7月・1月)
住宅手当(3駅以内3万円)
出張⼿当
書籍購⼊補助など
          採用説明会ENTRY

- WEBアプリケーションエンジニア -

開発だけでなく、新規事業の企画・実行、
事業部と連携してのプロダクト改善立案・実行などもお任せしています。

経営陣やビジネスサイドとの距離も近く、
ダイレクトにコミュニケーションを取って進められるため、
プロダクトサイド・ビジネスサイド両方の理解を深めることができます。

職種 / 募集ポジション WEBアプリケーションエンジニア(2024年新卒)
業務内容

入社後はまず、社内の仕組みやシステムおよびアフィリエイト広告を始めとした業界知識の研修を座学形式で行い、その後実際の開発をお任せします。
弊社の新サービスの開発に携わっていただきます。
新サービスの開発になるため、ひとつのサービスが出来上がるまでに必要なすべての業務をお任せします。
フロントエンド開発、バックエンドの開発、インフラ環境構築まで、エンジニアとして幅広い業務に触れることができます。

雇用形態 正社員
給与
<月収>
34万円 〜 ※月45時間相当分の固定残業代含む
<諸手当>
賞与(7月・1月)
住宅手当(3駅以内3万円)
出張⼿当
書籍購⼊補助など
          24卒 ENTRY

- 募集職種一覧 -

- 本選考直結|マーケ×事業開発で急成長中のリンクエッジ新卒採用説明会 -

次々と新たな手法が発明され、劇的な変化を遂げているWebマーケティング領域で
急成長を続けるリンクエッジ。
当社の会社説明に加えWEBマーケティングの変遷と最先端トレンドセミナーを実施します。
またリンクエッジ社員数名との座談会を行い、現場のリアルを語り尽くします。

             
職種 / 募集ポジション 新卒採用説明会(2024年新卒)
業務内容

変化の速いWEBマーケティング業界の基礎をキャッチアップした上で、少数精鋭集団リンクエッジのリアルを体感できるプログラムとなっています。
本選考直結のイベントですので、マーケティングや経営に興味を持つ方はぜひご応募ください。

【説明会当日の内容】
当日は以下のコンテンツを想定しております。
▼コンテンツ詳細
・会社説明
・WEBマーケティングセミナー
・座談会                  
開催場所 オンライン
開催日時
・2月7日(火) 17:00-19:00 ※満席
・2月16日(木) 17:00-19:00 ※満席
・2月24日(金) 17:00-19:00 ※満席
・3月7日(火) 17:00-19:00 ※満席
・3月23日(木) 17:00-19:00
・4月4日(火) 17:00-19:00
・4月13日(木) 17:00-19:00
※終了時間は前後する可能性がございます                  
参加までのフロー
本ページからエントリー/書類選考

※学生時代の経験や、ご自身の強み・実績などの自己PR必須(400字程度)

説明会参加

          説明会ENTRY